見出し画像

就活生に伝えたい! 人材業界の魅力とフリーランスを支援する将来性~人材業界歴10年以上のアン・コンサルティングがお届け~

こんにちは!広報のおざわです。
3月を迎え、いよいよ就職活動シーズンですね!
「やりたいことって何だろう?」「自分にはどの企業が合うのかわからない」と悩む方も多い時期かと思います。(私もそうでした✊)
そこで、数多くの企業の中から「アン・コンサルティング」を見つけてくれたあなたに、当社がどのような事業をしているのか、"人材業界の魅力"や”フリーランス支援の将来性”についてお話します。

人と企業をつなぐ、人材業界

アン・コンサルティングの事業は、業界別に分類すると「人材業界」にあてはまります。
その業界の会社のことを「人材会社」や「人材エージェント」と呼び、アン・コンサルティングも「人材エージェント」にあたります。
人材エージェントとは、仕事を探す人人を探している企業をつなぐ事業を行なっている会社で、様々な働き方に対してサービスが展開されています。
働き方」というと、大きく3つに分類されるのではないでしょうか。

①正社員(正規社員)
従業員のうち雇用契約上で特別の取り決めなく雇用された社員のこと。
②派遣社員(非正規社員)
人材派遣会社に登録している労働者を派遣先(企業)へ派遣し、担当者の指揮命令のもとで派遣労働を提供する雇用形態のこと。
③フリーランス
特定の企業に所属せず、雇用契約や労働契約を結ばない業務委託などで自らの技能をサービスや成果物を通じて提供する、個人事業主。

Wikipediaより

上記3つそれぞれの働き方に対して、人材エージェントが存在しています。

<人材エージェント>
仕事を探す人と人を探している企業をつなぐ事業
を行なっている会社です

靴屋さんの場合は「靴」、飲食店の場合は「料理」のように、私たちの業界は「人」を介して事業を行なっています。
そのため、飲食店が様々な料理と出会うように、私たちは多くの「人」と出会えることが最大の魅力です。
また、一時的なつながりだけではなく、継続的にキャリアを築くサポートができることは、他業界では得られないやりがいを感じることができます。

「フリーランス」を支援することの将来性

アン・コンサルティングは2011年の創業以来、一貫して「企業とフリーランスをつなぐ」事業をしています。(※一部、正社員支援サービスもあり)
「フリーランス」は特定の企業に所属せず、雇用契約や労働契約を結ばない業務委託などで自らの技能をサービスや成果物を通じて提供する、個人事業主といわれています。(簡単に言うと、”自分のスキル・能力で仕事を獲得して稼ぐ人”というところでしょうか。)

今やフードデリバリー配達員等で身近な存在となった「フリーランス」ですが、過去と比較すると急増していることがわかります。
「【ランサーズ】新・フリーランス実態調査 2021-2022年版」によると、2021年時点の日本のフリーランス人口は1,577万人で、2015年と比較すると68.3%(640万人)増加しています。
経済規模も2021年時点で23.8兆円と、2015年と比較すると62.7%(9.2兆円)の増加がみられ、コロナ禍でフリーランス市場が大きく拡大したことがわかります。

<現在のフリーランス人口・経済規模>
「【ランサーズ】新・フリーランス実態調査2021-2022年版」より

では、世界と比べてみるとどうでしょうか。
終身雇用が一般的ではないアメリカでは、2020年時点でのフリーランス人口は5,900万人と全米労働人口の36%を占めており、フリーランス先進国といえます。
日本も後を追うようにフリーランス人口が増えてきていることから、フリーランスが活躍する可能性、働き方を支援する将来性が充分にあると考えられます。

<アメリカの人口・経済規模との比較>
「【ランサーズ】新・フリーランス実態調査2021-2022年版」より

フリーランスはどうやって仕事を得るの?

正社員は会社に属して仕事を得ますが、フリーランスはどのように仕事を得ているのでしょうか。
「フリーランス白書2023」によると”最も収入が得られる仕事の獲得経路”は「人脈」33.6%、「過去・現在の取引先」33.5%、「エージェントサービスの利用」12.4%という結果でした。

<仕事獲得経路>
「一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会
「フリーランス白書 2023」」より

仕事獲得経路ごとの過去6年間の比較をみると、「人脈」が9.7ポイント減少し(2019年:43.3%→2023年:33.6%)、「エージェントサービスの利用」が5.6ポイント増加(2019年:6.8%→2023年:12.4%)していることがわかりました。
コロナ禍を経て、「人脈」のみでは仕事獲得が難しくなったことや、フリーランスデビュー(人脈があまりない)をした方が増えたことにより、エージェントサービスの利用者が増えたと考えられます。
アン・コンサルティングは、この「エージェントサービス」に当てはまる事業を展開しています。

<最も収入が得られる仕事獲得経路>
「一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会
「フリーランス白書 2023」」より

今回はここまで!「人材業界」と「フリーランス」に注目してお話しました。
次回、「アン・コンサルティングは、この「エージェントサービス」に当てはまる事業を展開って、どういうこと?」についてお話したいと思います。

また来週もお楽しみに~(´▽`*)
(執筆:おざわ


この記事が参加している募集

企業のnote

with note pro

仕事について話そう

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!