見出し画像

~全体会議~アン・コンサルティングが大切にしている1日(14期上期全体会議レポート)

アン・コンサルティングが大切にしている1日「全体会議」
半期に1回開催され、全社から社員が一堂に会する特別な1日です。
2024年4月26日(金)には、「14期上期全体会議」が開催されました。
今回は、そのレポをお届けします!✨


コンセプトは”anconsulting ceremony 2024 ~the first half~”

2023年11月に14期が始まって早半年、振り返りをして下半期の活動に繋げるための会にしようと、14期上期全体会議が開催されました。運営委員会の皆は2月から準備を進めてくれていました。(通常業務もある中、本当にありがとうございます!!)
明るい気持ちで下半期に進みたいという思いから、”anconsulting ceremony 2024 ~the first half~”というコンセプトのもと、ドレスコードは「パーティールック」まるで披露宴に招待されたような雰囲気の会場装飾に、運営委員会のこだわりがちりばめられていました。

invitation cardとパーティールックスタイルで非日常感

全体会議の開催を知る始まりである「invitation card」、今回は"披露宴の招待状"をモチーフに運営委員がデザインをしてくれました。
いつものコーポレートロゴも、金色に輝いていて特別感を感じました。

運営委員の皆さんは、開会の数時間前から入念な準備をしてくれていました!
(本当にありがとう!!)

そして、今回のドレスコードは「パーティールック」。普段のビジネススタイルとは一風違う、華やかさあふれる装いで、いつもの顔ぶれも心なしかとても輝いて見えました✨

いつもとは違うドレススタイルに、話しかけるのも少し緊張しちゃいました(笑)

事業部ごとの半期活動の振り返り

全体会議は各事業部からの半期活動の振り返りから始まります。営業活動の実績から、マーケティングやカウンセラーチームの活動報告など、皆真剣に耳を傾け、私たちの今いる場所について意識合わせをしました。

目指す世界に向けて、現時点を再確認する時間となりました。

そして、5月からの新しい組織体制についても発表されました。
新卒入社6年目になる社員2名が部長職に昇格という大発表がありました👏
新卒入社からの部長職就任はアン・コンサルティング史上初!社員から大きな拍手と「おめでとう~~!」という声が溢れる中、新部長が皆の前で意気込みを語りました。

新部長お二人は、緊張しながらも熱い想いを語ってくれました。
これからのアン・コンサルティングが楽しみですね!

輝いた人を称えよう!MVP発表

半期で活躍した社員を称えよう!という目的で実施されているMVP制度。全体会議で一番と言って良いほど盛り上がる時間です✊
新卒4年目で念願のMVPを受賞をした方や、ルーキー賞の発表もあり、今回はいつも以上に盛り上がっていた気がします(笑)
※後日、受賞者のインタビュー記事を更新しますね。

日頃の頑張りを称え合える、とてもあたたかい時間になりました。

プチサプライズ☆お誕生日おめでとう~~!

5月1日は社長のお誕生日!ということで、社員全員でお誕生日をお祝いしました。開催場所が結婚式でも有名な"八芳園"ということで、創業メンバーが花嫁役に扮し、社長と一緒にバースデーケーキのケーキ入刀セレモニーが行われました!
アドリブで"ファーストバイト"の演出もあったのですが、かなり恥ずかしかったようでお二人は控えめに逃げていました(笑)
会場は大盛り上がり!濱田さん、ありがとうございました!✨
久利さん、改めてお誕生日おめでとうございます😊

笑顔あふれるケーキ入刀セレモニーになりました😊

チーム力が試される?!集合写真大喜利

全体会議では毎回、運営委員会の思いが込められたレクリエーションタイムが設けられています。
今回は、「集合写真大喜利」が行われました!
事前にチームでお題を考えて集合写真を撮るという、全体会議史上初の”事前準備制”が取り入れられており、各チーム趣向を凝らしたアイデアで会場は大盛り上がり!
お題を一番それっぽく表現できたチームが優勝!ということで、皆気持ちは女優。本格的な準備を含め、チーム力が試されるレクリエーションでした。

個性的なお題を見事表現する各チームの写真に、どれに投票しようかとても迷いました!

24卒社員のことをもっと知ろう!パーソナルクイズ

"4月から新しい仲間になった24卒社員のことをもっと知ろう!"ということで24卒社員に関するパーソナルクイズが行われました!
趣味が筋トレということで、「好きな卵の食べ方は?」や「体脂肪率は?」など、個性あふれるクイズでした。(私は全く正解できませんでした(笑))

入社1ヶ月とは思えないくらい場を盛り上げてくれました!
(ちなみに、卵は目玉焼き派のようです。)

先輩への感謝の手紙

社会人1年目を無事に駆け抜けることができた23卒社員より、先輩社員へ感謝を伝える時間が設けられました。指導者でありながら、良き相談役でもあった先輩社員に対して、改まって感謝の思いを伝えることには多少の照れくささもあったかと思いますが、こういう機会にしっかりと言葉にして「ありがとう」を伝えられることは、先輩社員や23卒社員だけでなく、私たちにとっても大切な時間となりました。

普段なかなか伝えられない感謝の言葉を手紙に綴って伝えていました。

実行委員長(平尾)より社員へ

全体会議お疲れ様でした!いかがでしたでしょうか?
私たちだけでの初めての運営で不安もありましたが、無事いい形で終わることができホッとしました。
同期のみんなが大変な作業を各々引き受けてくれて、実行委員長がいらないくらい責任もって考えてくれて助かりました。感謝です。
印象に残っているのは、"集合写真大喜利"です。
ぐだらないかとても不安でしたが、想像以上の盛り上がりでどの班もセンスが爆発していて面白かったです。どの写真も良すぎて皆さん投票迷ったかと思います(笑)
皆さんに盛り上がっていただけたお陰で、運営側もとても楽しい気持ちになりました!
半年後も23卒・24卒で盛り上げていきますのでお楽しみください♪
皆様ありがとうございました。

14期上期全体会議 実行委員長 平尾
全社員が集まる会ということでプレッシャーもあったかと思いますが、見事な委員長でした。
ありがとうございました😊

「全体会議」を大切にしている理由

私たちは、この「全体会議」をとても大切にしています。
フリーランスの"はたらく"を支援している私たちにとって、この半期の"はたらき"が正しかったのか、改善すべき点はどこなのか、自身の行動と見つめ合い、反省をし、次へ走り出す場にするためにこの日を設けています。

全ての人が働き方の多様性から最善の選択ができ、自由な環境で発揮できる世界を創りたい
このビジョンに向けて、アン・コンサルティング一同これからも走り続けていきます!

「新しいはたらくを創る」アン・コンサルティングの仲間たちです!

(執筆:おざわ

この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,478件

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!